![]() |
|
マスター(プライマリ)とスレーブ(セカンダリ)のDNSサーバーを提供するサービスです。
JPドメイン、gTLDをはじめ、さまざまなドメインでご利用いただけます。
![]() |
DNS サーバーについて |
インターネットに接続されているサーバーは、IP アドレスと呼ばれる数字が割り当てられており、本来その数字によりアクセスするようになっています。しかしながら人間にとって数字の羅列は非常に覚えにく く、またあつかいにくいため、ドメインと呼ばれる英数字に置き換えることにより、ウェブやメールを利用できるようになっています。
DNS サーバーは、IP アドレスとドメインの割り当てを管理するサーバーです。このサーバーがなければ、ドメインを使ってウェブサイトにアクセスしたり、メールを使ったりすることはできませんので、非常に重要な役割を持つサーバーです。
通常私たちは DNS サーバーを意識することはありません。ウェブブラウザーに URL を入力すると、あとはコンピューターが自動的に DNS サーバーから対応する IP アドレスを取得し、目的のサーバーにアクセスしてくれるからです
![]() |
DNS サーバーレンタルについて |
CPI では、正引きのみ、または正引き・逆引きに対応した DNS サーバーレンタルサービスを提供しています。 DNS サーバーは、プライマリ、セカンダリの 2台構成です。
DNS サーバーの SOA 値は、以下の数値となります。基本的に SOA レコードの値は、変更できません。
3600 | refresh 1hours |
---|---|
900 | retry 15minutes |
3600000 | expire 41days |
86400 | TTL 1day |
![]() |
ドメインについて |
DNS サーバーレンタルサービスは、基本的にどのドメインでもご契約いただけるサービスですが、日本語(2バイトコード)のドメインには対応しておりません。 CPI がドメインを管理している場合、DNS サーバーの設定、ドメイン情報の変更は CPI が行います。
CPI が管理していないドメインについては、お客様にドメイン情報を変更していただくことによってご利用になれます。
なお、CPI が管理できるドメインは、JP ドメイン、gTLD です。gTLD であっても管理できない場合があります。